どうもみなさん
オッス!
今日はとっても男気あふれるゲームを紹介するでやんす
気に入ってもらえるとうれしいでやんす
上座~KAMIZA~
ジャンル:ロールプレイング&バッティングゲーム
制作:おっさんのブランチ
プレイ人数:3~4(4人推奨)
プレイ時間:15分くらい(初回インスト込みで20分)
『国内最大級のYAKUZA組織、盤遊会会長死す!』このニュースは裏社会を揺るがした。
会長の葬儀の席に集まった盤遊会下部組織の面々は次期会長の座を虎視眈々と狙う。
今、静かる闘いが始まろうとしている。
パッケージから男気が伝わってくるでやんすね
ちなみにロールプレイングゲームというのは、なりきりゲームのことで
バッティングゲームというのは同じ数字を出さないようにするゲームのことでやんすよ
つまり、
ヤクザになりきりながら他のプレイヤーが自分と同じカードを出さないようなハッタリを決める
ゲームなんでやんすね
それではゲーム内容を確認するでやんす
ゲーム内容
まずYAKUZAカードを各色4枚セットで配ります
カードの内容は組長、若頭、鉄砲玉、手入れ(警察) の4種類
「組長」は「若頭」より強く
「若頭」は「鉄砲玉」より強い
「鉄砲玉」は1体1の場合のみ「組長」に勝つことができる
「手入れ」は場のカードを全て流す(無効にする)ことができる。←そのかわり無得点
ゲームの目的:最も多くの勝利点を得ること
ゲームの流れ
1、スタートプレイヤーから手持ちのカードを1枚場(上座か下座)に出す
・「組長」と「手入れ」は上座にしか置けない
・場にカードを出す際に威勢良く台詞を言う
(台詞はカードに書かれているものでもいいし、オリジナルでも良い。ハッタリOK)
2、スタートプレイヤーが好きな順番にカードをめくる
同じカードが2枚以上あれば、上座下座問わずそのカードはバッティングする(無効になる)
3、場に残ったカードの持ち主がそのカードに書かれいている分の点数を得る!
下座に種類の違うカードが2種類あった場合はそれぞれの持ち主が得点を得る
これを3周、3セット行い、一番得点の高いプレイヤーの勝利。
意外とシンプルでやんす!
いかにハッタリを決められるかが勝負の分かれ道になりそうでやんすね!
もし気になったらぜひ遊んでみて欲しいでやんす
さてそろそろやんすって書くのも疲れてきたので今日はこれくらいにするでやんす!
それでは!
文章:Noi
最近のコメント