Miyu~このニュース見た? アリババが魅族科技(中国)(広東省珠海市)に 約700億円も投資するらしいよ!! |
![]() |
アリババってあの淘宝とかの? |
そりゃあそうだよ! なんせ魅族って言う機種にはアリババのOSが乗るんだよ! IOS、アンドロイド、マイクロソフトに続く第四勢力が ASIAに誕生するかもしれないんだよっ!! |
![]() |
ふ~んよかったねぇ。でもジョーには関係ないよねぇ~。 |
この手が肉球でなければぁああ・・・。くやしい。 |
![]() |
ニューヨーク上場で、電子商取引(EC)中国最大手の阿里巴巴集団(浙江省杭州市、アリババ)は9日、通信機器メーカーの魅族科技(中国)(広東省珠海市)に5億 9,000 万米ドル(約 700 億円)を出資すると発表しました。
ポータルサイトの捜狐ITによると、出資比率は10%前後とみられ、両社はモバイルインターネット事業で協力を図る。2社はこれまでにも提携関係があり、2014 年秋にはアリババが魅族のスマホ「MX4」向けに、アリババが開発した基本ソフト(OS)を搭載すると発表していました。
捜狐ITによると、魅族の 14 年スマホ出荷台数は 400 万~500 万台になったとみられ、前年比では少なくとも2倍。15 年の出荷台数は前年比約2~3倍の 1,000 万~1,500万台を目指す様です。
アリババは近年のスマートフォンやタブレット端末などスマートデバイスの普及を受けて、モバイルインターネット事業を強化。アリババが1月に発表した 14 年10~12 月期決算によると、同期のスマートデバイスによる傘下ECサイトの取引額は前年同期比約3倍の 3,269億元(約6兆 2,000 億円)に拡大し、スマートデバイス向けアプリ「手機淘宝」の市場シェアは 86%でした。
最近のコメント