【東京支部】02月8日活動記録!

2月8日の上海ゲーム部東京支部定例会への参加、お疲れ様でした。

参加は最終的に8人!過去最多?

場所は弊社作業所でござる。

弊社ショバが狭く、椅子が寄せ集めです。
一流芸能人席(3席)、二流芸能人席(2席)、三流芸能人席(2席)をかけて
全員スタンダップのまま席取りゲームを致します。

というわけで
①ディアボロ

sC360_2015-02-08-13-25-43-958
パブリッシャーはAsmodee。
日本では流通してないのか、情報があまりなかった。
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/130999/diavolo

上海部員ハンサム氏が持ってきてくれた丸缶ゲー。可愛い。
大ダイス1つとと小ダイス3色×3をいっぺんに転がして、
大ダイスに書かれたお題に合った悪魔コマを奪取する椅子取りゲーム。

ハンサム彼女さんが(前評判通り)かなりの強さで勝利。
コマの可愛さとは裏腹に、お題が指すものを一瞬で判断する真剣勝負。

手に汗握る。

 

席が無事に決まってからの
②三国殺

上海ゲーム部に来た者はまずこのゲームをさせられるという新人懐かしゲーム。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E6%AE%BA
ゲーム成立の経緯から、日本ではあまり広まりそうもないけど、ウチではやるよ!
やりたい人は遊びに来てね。日本語訳ありますw

7人なので主公1、忠臣1、反賊3、内奸2という割り振り。
今回の主公は劉備。
6人いて蜀陣営が1人しかいない(趙雲)という非道っぷり。
(しかも趙雲は反賊)

男どもをたぶらかして決闘させる女狐貂蝉、
人に甘えて自分のダメージを肩代わりさせる悪女姉妹大喬小喬などが
次々倒れていく中、最後に残るは
主君劉備
忠臣呂蒙
内奸孫尚香

孫尚香は巷で○ッチと呼ばれるダイハードカード。
男性キャラクターと結婚→体力回復ができます。
毎回いろいろな男性キャラと結婚するのがビッ○と呼ばれる所以。

大喬「弓腰姫!結婚しよ!」 (ライフ1、内奸)
孫尚香「女同士は結婚できないの…」
貂蝉の中の人「百合展開hshs」
史実でも夫婦だからか、劉備君主で孫尚香を使うのは相性が良いですね。

今回は忠臣呂蒙が不殺の誓いを発動、手札の上限枚数を無視して
貯めに貯めた殺カードを諸葛連弩で内奸孫尚香に8連続で叩き込み。
7撃目までは閃と八卦陣で何とか防いだ弓腰姫でしたが、8撃目がヒットで死亡。

sC360_2015-02-08-15-53-02-199
残念でしたね…

三国殺の早めに脱落したチーム4人で
③モテねば。
モテポイントを操作して計画的にリア充になるゲーム。
ゲムマで買ったけど積んでいたのだ。

sS__3383314

教訓:ハンサムはイケメンだった。
ハンサム勝利。

三国殺残った3人+後参加のYさんで
④ゾンビタウン
⑤おばけキャッチ
⑥シンデレラが多すぎる
⑦新装ラブレター

4本立て軽ゲー大会。
ゾンビタウンはHさんが欲しいとのことで紹介がてら。
絵がヒラコー先生あたりの雰囲気でかつゾンビネタ。買うしかない…。

sS__3383315
天鵝桌(swanpanasia)産、淘宝網で買いましたが、ゲムマにもありましたね。
ワシのポリスオフィサーは1巡目で武器もなく死亡…
クリスマス版、デッドチーム版はまた次回。

おばけキャッチはNOIさんが持ってたのを遊んでからものすごく
欲しかったので購入。
これもディアボロと同じように正解を条件反射でひったくるゲーム。
違うのは正解がひとつしかないということです。

sC360_2015-02-08-16-51-49-559
男子2女子2で合戦しましたが、女子2人は大差をつけて男子に勝利しました。
なんででしょうね。

シンデレラが多すぎる、背後でモテねばをやっているので引っ張り出してきた。
大気圏ゲームズさんの良作です。

sS__3383317
ランク15のあごひげオカマ姫で勝った!

新装ラブレター。
ほんわか優しいテイストのイラストで、ハートチップが付いてて可愛い。

sC360_2015-02-08-17-48-48-207

ここでモテねばチーム決着。
⑧新装版ギャングスターパラダイス
1人抜かしつつ7人でボスの座を射止める抗争。
再びルールの理解にうだわくさん動画をお借りする…

sS__3391491

===============
終了後、以前行った鶯谷の中華料理屋に突撃。
東北料理屋が改装して台湾料理屋になっていました。なぜだ。
晩酌セットで大いに盛り上がりました。
腐女子の話しとか。したね。

次回東京ゲーム部は未定!
来てみたいなーという方いらっしゃいましたらtwitterで@sagamiharaまで
ご連絡ください。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください