レゲー☆マニヤックスを順番に読めるよう、一覧にまとめています。
※タイトルをクリックすると、記事内容が新ウィンドウまたはタブで開きます。
【レゲー☆マニヤックス】
- 君は栄光の255機エクステンドを見たか!?! 愛と悲しみのピエロ< Mr.DO! 1982 >
- HVC-012は電気ナマズの夢を見るか?<ファミリーコンピュータ ロボット ブロック/ジャイロ 1985>
- 秋◯康は関係ない!アニメじゃないしA◯Bでもない!<おにゃんこタウン>
- 祝☆2020年東京五輪開催決定♪緊急更新! 貴方は定規派?それともピンポン球派?<ハイパーオリンピック 1983~>
- 最近流行りのいたずら炎上舞台裏?!? ハンバーガー屋の舞台裏・事件は厨房で起きている!<バーガータイム 1982~>
- 【号外】訃報。<任天堂前社長 山内溥>
- 前略 狩り生活、始めました。マイ ファースト・ハンティング!<トランキライザーガン 1980>
- 世界的人気者は浮気者! 初登場美女に恋人も濡れる街角?<スーパーマリオランド 1989>
- ペナントレースも一段落。こっちのタイムレースは過酷な一人旅!<カケフくんのジャンプ天国スピード地獄 1988>
- カニの季節だ! カニの国出身の人、カニゲームを語る<ロットロット 1985>
- 宮崎駿引退記念! ゼロ戦ゲームの決定版?!?<スカイデストロイヤー 1985>
- 熱烈合体は男のロマン、、、合体ロボットあれこれその1(まだまだ続きますからその1ね)<マグマックス 1985(前編)>
- 熱烈合体だよおっかさん。合体ロボットあれこれ(飽きても続けるよその2)<マグマックス 1985(後編)>
- 僕が一番、◯◯をうまく使えるんだ!(◯に入るロボット名で年代がバレます)<アストロロボSASA 1985>
- 【号外】先着でドラクエアプリが只で手に入る!朝になったら宿屋の親父に「昨晩はお楽しみでしたね、、、!(はあと)」と言われちまうぞ急げ!<ドラゴンクエスト1 1986>
- 64キロバイトの夢はいつまでも。<ドラゴンクエスト1 1986>
- 守れ!◯空権!貴方の知らない、知ろうとしない、知らなくてもいいどうでもいい世界<バンゲリングベイ 1985>
- 変なゲームを作る前の味わい! わるいやつに拉致られた彼女を救い出せ!<バギー・ポッパー 1986 >
- 昔も今も変わりません。SF美少女ゲーの先駆け!<レイラ 1986>
- 番外編。おせちもいいけどドラマもね!?! ドラマで綴るゲーム史<ノーコン・キッド〜ぼくらのゲーム史 2013>
- 上海ゲーム部はグッド・イナフ?!? 主人公が変わるだけで全然別ゲー! 皆様にお年玉もあるよ〜<グーニーズ 1985〜>
- クールなオイラもコレにはハッスル!?! 成人式の正装は特攻服な貴方に。<熱血硬派くにおくん 1987>
- 新年快乐!新年特別企画!みんなで歌おう!カラオケゲーム!
- アイドルゲームの決定版! 皆で歌おうホエホエ娘! 歌は●●を救えるのか?(アイドル八犬伝 1989)
- 冬季五輪開幕。氷雪上の熱い戦いはファミコンで再現できるのか!?! ”Hot. Cool. Yours.” (ウインターゲームズ 1987)
- HD完全破壊記念! 更新不可能につきプレステ2の思ひ出を語る!(PlayStation2 2000)
- きれいな顔してるだろ。で、息をしなかったのはどっちのハードだ?!? そしてやっぱり俺のハードディスク、、、死亡確認!(王大人風) (コンソール・ウォーズ 2014?)
- (ファミコンでは)こんなの、、、はじめて!!! 寡黙な男がよくさえずる貴重な逸品!(ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏 1988)
- スナイプ一筋ウン十年! 寡黙な男のアーマライトは夜に火を噴くのか?(ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏 1988)
- 苦行、苦行、また苦行。でも辛い時は、泣いてもいいんだぜ!?!マゾ専用、もしくはとある感覚が麻痺したあなたへ<頭脳戦艦ガル 1985>
- ジェネレーターで上海ゲーム部がよく使うハンドサイン、作ってみたよ!(内輪受け、すいません)
- ブタ、麻雀牌、美少女、パズル。絡むわけのない要素を無理やり絡めた大人の事情!?!<落っことしパズル とんじゃん!? 1989>
- お宝発見! ニューメキシコにて徳川埋蔵金よりもあっさり出てきた噂のアイツ! ◯◯◯◯、マイ・フレンド!<E.T. 1983>
最近のコメント